金融・経済ニュース
河野氏は会談で、3月の邦人拘束や反スパイ法の改正を念頭に「中国と経済交流がしたい人達のモチベーションを下げる事のないよう、お願いをしたい」と指摘した。 一方、李強氏は「もっと前向きな両国関係を作るべき」としながら、日本政 […]
金融・経済ニュース
70兆円を超えるのは初。財務省によると昨年度の税収は物価の上昇を背景に消費税が前年度比5.4%増、23兆793億円となった。又、名目賃金の上昇を受け所得税が5.3%増えた22兆5,217億円にコロナ禍からの経済の回復を受 […]
金融・経済ニュース
米国株式市場(23日)
2023-06-26
下落。パウエルERB議長の議会証言が注目された週を幅広い銘柄の売りで締めくくった。ナスダック総合は2019年3月以来最長となる8週連騰を止め、S&P総合500種は21年11月以来最長となる5週連騰を止めたS&# […]
金融・経済ニュース
ボスティック総裁はヤフー・ファイナンスのインタビューで「年内は現行水準に留めるというのが自分自身のベースラインシナリオだ」とし、「24年の大部分で利下げはないと予想している」と語った。総裁はこれに先立ち、再び利上げを実施 […]
金融・経済ニュース
ジェファーソン氏は「規制は金融機関のリスク水準に見合ったレベルに設定されなければならない」と指摘。FRB理事続投の指名を受けたクック氏も同様の見解を示した。クック氏は又、銀行の過度の集中に懸念を表明した。 ジェファーソン […]
金融・経済ニュース
「利上げが経済全体に浸透するまでには時間がかかる」と述べた。その上で、先週のFOMCでの金利据え置きは自身にとって際どい判断だったとしながらも、今後2-3カ月のデータによってインフレや労働市場の動向がより明確になる事を期 […]
金融・経済ニュース
米国株式市場(19日)
2023-05-22
反落して取引を終えた。連邦債務上限を巡る協議が一時中断したことで、合意が数日中に成立するとの見方が後退した事から、序盤の上昇分を吐き出した。金利の見通しは依然として不透明だった。 パウエルFRB議長は19日、米金利を一段 […]