取引所情報 東証取 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング *東証一部12日=日経225/29,538円73銭、売買高9.54億株、売買代金2兆635億円。 16日=日経225/29,683円37銭、売買高9.09憶株、売買代金2兆555億円。 *TOPIX/12日1,954.5 […] Read more 0
取引所情報 大阪堂島取:堂島取、4月1日開催の取締役会 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング 堂島取、4月1日開催の取締役会で、経営協議会委員を務めた中塚一宏氏(前金融担当大臣)の代表取締役就任を決定した。 Read more 0
取引所情報 大阪堂島取 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング *コメ指数(平成17年度平均:100)/3月5日85.9-12日85.6-19日85.4-26日84.7。4月2日84.3-9日83.6-16日83.4。 *秋田こまち17先物出来高/12日246枚-13日396枚-14 […] Read more 0
取引所情報 東商取:サウジ国営石油会社サウジアラムコ、アジア向けの5月積みOSPを20-50セント値上げする 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング アラビアン・ライトについては4月から40セント引上げ、中東産原油の指標価格を1.80㌦上回る価格に設定した。アジア地域の景気回復へのサウジの自信の表れと受け止められる。NYMEXのWTI先物5月限は、シンガポール時間午前 […] Read more 0
取引所情報 東商取:インドの金輸入量は3月に160トンと前年同月比5.7倍に伸びたもよう(ロイター通信報道) 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング インドではコロナ禍のロックダウンの影響で昨年4-5月には輸入量がほぼゼロとなったが、昨年後半以降に増加に転じ、足元で一段と伸びた。中国でも需要期である2月の春節に金宝飾品の売上げが大きく増えた。中国の金生産会社や加工流通 […] Read more 0
取引所情報 東商取 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング *16日東商取原油先物の清算値(期先21年9月限)は4万3,030円/1kl、前日比430円高。16日NYMEX・WTI原油先物の期近 5月限は63.13㌦/バレル、前日比0.33㌦安。 *16日東商取電力先物は、売買 […] Read more 0
金融・経済ニュース ザリフ・イラン外相、11日に同国中部ナタンズの核施設で発生した異常事態はイスラエルによる攻撃と非難、報復措置を取ると明言した(12日) 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング イラン国営テレビが報道。イラン当局は11日、核施設の異常事態を「テロ」と断定し、犯人に対して行動を起こす権利があると強調した。複数のイスラエルメディアは、匿名の情報筋の話として、イスラエルの対外諜報機関がナタンズの核施設 […] Read more 0
金融・経済ニュース エヌビディア、初めてデータセンター向けのCPU(中央演算処理装置)に参入すると発表(12日) 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング 買収を表明しているアームの基本設計を利用する。エヌビディアが強みをもつGPU(画像処理半導体)と組合わせる事で他社のCPUを使う従来のシステムよりも計算速度が最大で10倍になるという。データセンター向けCPUはインテルが […] Read more 0
金融・経済ニュース 半導体業界の国際団体SEMI、2020年の半導体製造装置の世界販売高が前年比19%増の約712億㌦(約7兆7千億円)になったと発表(14日) 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング スマホやデータセンター向けの半導体需要が高まり、半導体メーカーが増産投資を強めた事で過去最高額となった。地域別では半導体の国産化を進める中国が初めて最大市場になった。中国市場での装置販売額は前年比39%増の187億2千万 […] Read more 0
金融・経済ニュース 米政府、ロシアによる昨年の米大統領選への介入やサイバー攻撃など「悪質」な活動に対する報復として、包括的な制裁措置を発動(15日) 2021-04-19 By サクセス・コンサルティング 米国財務省は、昨年の大統領選への介入に絡み32団体・個人を制裁対象に指定。更に、2014年のウクライナ南部クリミア半島編入とその後の抑圧に関与した8団体・個人にも制裁を加えた。これに合わせ、バイデン大統領はロシア経済のあ […] Read more 0