取引所情報 大阪堂島取:米穀安定供給確保支援機構、10月の主食用米需給の現状判断DI(動向指数、100に近づくほど逼迫)発表(9日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 24、過去最低だった9月に比べ10ポイント上昇。JAグループなどが抱える2020年産米の在庫の一部について保管経費などを補助する国の対策に対し、需給バランスが改善するとの期待が出ている。 Read more 0
取引所情報 大阪堂島取:農水省、2021年産米の作柄概況(10月25日時点)発表(9日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 全国の作況指数は101と、平年並み。9月時点の数値を1ポイント上回った。九州や四国で、台風や病害虫の被害が少なく9月の調査より10アール当りの予想収量が増えた。 Read more 0
取引所情報 大阪堂島取 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング *コメ指数(平成17年度平均:100)/8月20日83.5-27日82.5。9月3日81.0-10日79.2-17日77.0-24日76.0。(10月1日以降、未発表) *秋田こまち17先物出来高/8日0枚-9日0枚-1 […] Read more 0
取引所情報 東商取 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング *12日東商取原油先物の清算値(期先23年1月限)は4万9,550円/1kl、前日比310円安。12日NYMEX・WTI原油先物の期近 12月限は80.79㌦/バレル、前日比0.30㌦安。 *12日東商取電力先物、売買 […] Read more 0
金融・経済ニュース 10月の国内企業物価指数発表(11日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 107.8、1年前に比べ8.0%上昇した。これは第2次オイルショックの余波が残る1981年1月以来、40年9ヵ月ぶりの高い伸び率。原油高に為替相場の円安が加わり、エネルギーや原材料などの輸入品価格が上昇した。 Read more 0
金融・経済ニュース 岸田総理、第2次政権発足に伴う、記者会見(10日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 来週19日に閣議決定する経済対策について、昨年の持続化給付金並みの支援を盛り込む方針を表明した。「事業者向けの給付金については、昨年の持続化給付金並みの支援を、事業規模に応じ、11-3月の5ヵ月分まとめて、一括で給付致し […] Read more 0
金融・経済ニュース 中国の電子商取引大手アリババ・グループ、実施した「独身の日」セール期間中の取扱高(GMV)発表(11日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 前年比約14%増の5,403億元(845.4億㌦)だった。今年は消費が全体的に鈍化する中、例年のような大々的な宣伝を控えた。アナリストは、今年のGMVは微増に留まると予想していた。それでも、米アップル、仏ロレアルなど40 […] Read more 0
金融・経済ニュース サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコのナセル社長兼CEO、原油の市況を巡り足元の需要は旺盛と述べ、日量9,000万バレル程度の世界需要が来年には1億バレル以上に達するとの見通しを強調した(9日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 一方で供給については「(世界で)投資が不足しており、供給が増やせない状態」と説明、足元は残っている余剰生産能力が縮小していく可能性があると語った。「脱炭素」に向けた再生可能エネルギーへの転換は「複雑で時間がかかる」とし「 […] Read more 0
金融・経済ニュース 米国に上場している中国教育関連企業の株価が大幅に上昇(8日) 2021-11-15 By サクセス・コンサルティング 中国当局は学校外での補習事業を手掛ける企業に事業免許を複数発行する計画だと、ダウ・ジョーンズ通信(DJ)の報道が好感された。新東方教育科技集団、一時、前週末比9.3%高。好未来教育集団は同11%、高途は20%それぞれ急伸 […] Read more 0
ピックアップ イングランド銀行(英中銀)、インフレ率の上昇が続くなか、「持続的に2%の物価目標に戻すため、今後数ヵ月で利上げが必要になる」との見通しを表明した(4日) 2021-11-08 By サクセス・コンサルティング 供給制約やエネルギー価格の高騰などを背景に、政策の変更を予告したかたち。声明では、消費者物価指数の上昇率が、来年2022年4月には5%前後のピークに達するとの見通しを示している。一方、足元の政策金利は過去最低の年0.1% […] Read more 0