金融・経済ニュース
その中で、3位に入ったのが11月8日に実施される米国の中間選挙。ユーラシア・グループの代表で国際政治学者のブレマー氏は、今年の中間選挙が米国にとって「歴史の転換点」になると、予測している。
ピックアップ
フランス、2022年1月、EU議長国に就いた
2022-01-10
経済成長を阻んでいるとの指摘がある財政ルールや移民対応などで改革を呼びかける。ただ、加盟国には足並みの乱れが目立ち、4月には仏大統領選が控える。改革を推進できるかどうかを巡って不透明感が漂う。マクロン氏は親EU派の政治家 […]
ピックアップ
FOMCの12月の議事要旨、公表された(5日)
2022-01-10
政策金利の引上げやバランシシートの縮小を想定よりも早く行う議論をしていた事が明らかとなった。議事要旨によると、参加者の多くは、経済が力強く回復し高いインフレ率が続いた場合、「従来の想定よりも早い時期にあるいは、速いペース […]
ピックアップ
タカ派のブラード総裁に対し、ハト派だったデイリー・サンフランシスコ連銀総裁も同日、米労働市場は「非常に堅調」であるほか、高インフレは「抑圧的な税」として貧困層を中心に負担をかけるため、FRBは年内に利上げすべきと述べた。 […]
ピックアップ
中国や北朝鮮が開発を進める「極超音速ミサイル」など、新たな脅威に対応するための共同研究に乗り出す方針で、日本は「敵基地攻撃能力」保有を念頭に「国家の防衛に必要なあらゆる選択肢を検討する」と表明した。2022-26年度の在 […]
取引所情報
東京金融取
2022-01-10
*くりっく365/3日出来高84,991枚・建玉1,083,769~7日出来高62,776枚・建玉1,076,423枚。  トルコリラ円=3日出来高27,109枚・建玉211,834枚~7日出来高4,801枚・建玉212 […]